FiTBOX社のスピンバイクで口コミに書かれていない真実とは
FiTBOX社のスピンバイクで口コミに書かれることのない情報公開
健康のために寝る前には、必ず家の周辺をランニングしていましたが、今はスピンバイクを買って自宅でトレーニングしています。
スピンバイクを買った理由は3つ。
・暗い夜道は怖い
・雨の日でも続けられる
・極度に暑い日や寒い日でも室内だと快適
こんな理由なんですが、人に話せば「だったら、トレーニングジムに通えば」って必ず言われます。
最近はトレーニングブームで、トレーニングジムに行っても会員が多くて、ムダな待ち時間を過ごすことが嫌なんですよね。
だって会社員がジムに行ける時間って大体決まっているから、いつも混雑しているんです。
使いたいマシンがあっても、すんなりと使えないから目的とは違うことをやったりして、時間が経過するばかり。
こんなことばかり考えたら効率悪すぎて、トレーニングジムに入会金まで払ったのに、1ヶ月で辞めてしまいました。
そういうことで家の中でできるトレーニングマシンを探しているときに、FITBOXのスピンバイクを見つけました。
自宅にスピンバイクを置くなら、ある程度の広さがあるリビングに置くことになるので、適度な重量で静音が条件です。
そうでなければ、家族や近隣の迷惑になるような時間帯によっては使うことができないですからね。
そんな条件にFiTBOXのスピンバイクはピッタリ当てはまりました。
FiTBOX再安値はコチラ
↓ ↓ ↓
エアロバイクを買った人の中でFiTBOXスピンバイクが選ばれる訳
たくさんあるスピンバイクでも、一番安いわけでもないのに、なぜFiTBOXが選ばれているのでしょう!
ちなみに、スピンバイクとい呼んでいますが、世間一般でいうとエアロバイクって呼ぶ方がピンと来るかもしれませんね。
自転車を漕ぐように有酸素運動できるスポーツジムでも、ランニングマシンに次ぐ人気です。
楽天やAmazonでの総合ランキングで一位を獲得するには、初めの初心者からトレーニングジムで本格的なスピンバイクを乗ってきた人からも、満足されているからです。
これも今までにFiTBOXで発売されてきたスピンバイクは、第一世代と第二世代と改良されてきましたが、今の第三世代と呼ぼれるモデルはかなりの完成度の高いものになりました。
今までの直立の姿勢から前傾体制で漕ぐようになり、運動中の腰への負担が軽減されます。
運動量を増やす負荷もかけ方もマグネット方式を取り入れたので、ジムで使われているスピンバイクにかなり近づいたのが大きいかったようです。
家ならテレビを見ながらでも使えるので、1時間番組を見終わったら60分の運動も同時にできているって、家でやるトレーニングとしては長く続けられそうですよね。
家庭用のスピンバイクメーカーが発売しているほとんどが、連続使用時間が30分に対して、FiTBOX製は3倍の90分。
一人で使うのに90分は長すぎる気がしますが、家族で共有して使うのなら、交替しても連続で使えるものとして人気なのがうなずけます。
FiTBOX スピンバイクの特徴
・マグネットで8段階の負荷調整
・ハンドルとサドルを幅広く高さ調整
・連続使用90分
マグネットで8段階の負荷調整
ペダルを漕ぐ負荷を強くすることでトレーニング効果を上げることができます。
従来のスピンバイクの負荷は自転車でブレーキをかけたときのようにホイルに摩擦をかけるように押し付けて、負荷を与えるので部品を取り替えるメンテナンスが必要でした。
FiTBOXはマグネットの反発力を活かして負荷をかけるので、マシンにも負荷がかかりませんので、メンテナンスフリー。
全く摩擦がかからないので、使用中に音が気になることはありません。
ハンドルとサドルを幅広く高さ調整
身長に合わせてハンドルとサドルの高さを調整できるのはもちろん、サドルの位置を前後にも調整できます。
その組み合わせ数は、28通り以上になるのでほとんどの人がベストサイズに調整できるってこと。
これによって、ハンドルまでの距離が遠くて力が入りづらいという身長の低い人でも不自由なく使用できます。
連続使用90分
オーソドックスの家庭用スピンバイクは、連続使用30分が主流です。30分では本格的にトレーニングするには少しもの足りません。
体を徐々に慣らして本格的にトレーニングをしてからクールダウンするための15分は余裕で使えるので、本格的なトレーニングをしたい人にも適しています。
FiTBOXスピンバイクの良い口コミと悪い口コミ
FiTBOXスピンバイクの悪い口コミ
連続使用に制限があるので、納得できません。
負荷を変更だって、もっと安い他メーカーのスピンバイクでもできるし、価格が高いけど違いがよくわかりません。
女性一人で手軽に移動できるって書いてありましたので、一人で組み立てられるものだと思っていました。
説明書にも女性の平均組み立て時間は25分と書いてありましたが、女性一人で頑張ってはみましたが重くて無理でした。
他に同居している女の子に手伝ってもらって、何とか完成したって感じです。
ペダルをこぐときに、僅かな軋み音がするのでペダルのボルトを締め直すと音がなくなりますが、数日後にはまた緩んできて軋み音が鳴り始めます。
ボルトが悪いのか不良品かわかりませんが、今は自然と音が出なくなりました。
1年保証を使いたかったけど、大きいのと重たいことで送る準備がしたくありませんでしたので、今度音が鳴ったら保証で直してもらいます。
口コミと評判から見るFiTBOXスピンバイクがおすすめできない評判のポイント
連続使用に制限がある
連続使用制限はマシンの耐久性を持たせるためで、家庭用で制限がないスピンバイクはありません。
制限がないものがあるとしたら業務用であるか、家庭用として販売されているものなら耐久性に疑問で、すぐに壊れてしまうかもしれませんね!
その点FiTBOXスピンバイクの90分連続使用時間は、準業務用と言えるほどの性能ですよ。
女性一人では組み立てられない
FiTBOXスピンバイクの重量は30kgあり、発泡スチロールできっちりと隙間なく段ボール箱に入っているので、力の弱い女性一人では箱から出すだけでも難しいかもしれません。
組み立てた後ならキャスターがついているので、移動させることは難しくないです。
異音がする
ボルトの締め付けが甘いと漕いでいる間に緩んでくることがあります。
しっかりと締めても緩んでくる場合には、メーカー保障を使用する前にカスタマーサポートに相談して解決策を聞いてみてください。
それでも解決しないときに、メーカー保証を利用してください。
組み立てていたものを外して、発送準備するまでが大掛かりになりますので、できるなら来てもらえると助かりますよね。
FiTBOXスピンバイクの良い口コミ
本当に無音で驚きました。
負荷を上げても下げても振動しないので、ハンドルのところにタブレットを載せても安定感があり、イヤホンなしで動画の音がしっかりと聞こえます。
家族が寝静まったあとでも、隣の部屋でトレーニングしていることも気がつかれないので嬉しいんだけど、頑張っているところも知ってほしいです。
家族全員で使うために購入し、面倒そうな組み立ては高校1年生の息子にやってもらいましたが、30分くらいで完成しました。
いつまで続くのかわかりませんが、夕食後になると家族で取り合いしています。
この価格で乗りながら負荷変更ができるのは、かなり本格的なマシンだと思います。
デザイン性が高く使わないときにも出したままでインテリアとして飾っておきたいくらい。(邪魔だけど)
マグネット式の負荷調整なので電源不要で段差のないところなら、簡単に移動できるところが気に入っています。
FiTBOXスピンバイクのレビューでおすすめなと評判なポイント
音が静かというよりも無音
マグネット式の負荷調整は静音性が高いと評判ですが、FiTBOX社もハッキリ無音と言っているくらい音が鳴りません。
安定性を持たせるため重量があるので、床を傷めないためにもマットなど敷いたほうがいいかもしれないですね。
連結部分が緩んでくると、機械音がすることもあるようなので、付属のレンチで締め付けてください。
組み立ては簡単
30分ほど時間で組み立てられます。
男性2人いれば、もっとはやく組付けられますよ。
それよりも発泡スチロールが静電気で飛び散り掃除する時間のほうがかかったかもしれません。
斬新なデザイン性
近未来を感じさせるデザインが男性女性問わず好印象のようです。
デザイン性だけが重視されますが、この形によって前傾姿勢となり体全体が鍛えられるようになっています。
身長に合わせたサイズ調整も幅広く変更できるので、体にフィットさせることでエクササイズ効果がアップします。
FiTBOXバイクの評判やレビューには載っていない秘密
- 標準装備のメーターが不正確
- 2種類のペダルを選んで使える
- お尻が痛くなる人が多い
標準装備のメーターが不正確
メーターのタイムに数分遅れる誤差が生じます。
これは何回計測しても、同じ結果になるので設定の問題ではなく、明らかな低性能なメーターを使用している証拠です。
それと、心拍数も計測できますが、心拍数を計測するアプリを使うほうが正確性があります。
ジムで計測に使っていたアプリは専用マシンと共に使っていたけど、誤差はほとんどなかったことを考えると、FiTBOXは専用マシンとしては低価格帯のためか、実用性重視しているのでデジタル系が弱点か。
2種類のペダルを選んで使える
今までのFiTBOXには、金具部分に滑り止めの突起がついたペダルのみでしたので、裸足で使用する人から痛くて使えないとクレームが多く寄せられていたようです。
従来のスピンバイクは、シューズを履いて使用することを想定にしていましたが、家庭用で使うとなるとシューズを履くのは面倒ですよね。
現在は、裸足でも痛くならない樹脂製のペダルと2種類標準装備されているので、選んで取り付けられるように改良されています。
お尻が痛くなる人が多い
長時間使うと股ズレやお尻が痛くなるって声も多く、クッションを使っている人も多いようですが、FiTBOXのサドルが硬いというわけではないことも考えられます。
負荷が軽すぎるとドッシリと腰掛けるように座ってしまい、ペダルを漕ぐ回数が増えるので、サドルとお尻が擦れる回数が増えて痛みが生じることも。
負荷を少し強くかければ、腰を浮かすように漕ぐ体制になるので、お尻への負担が少なくなります。
長時間漕ぐ動作は、FiTBOXのようなスピンバイクだけでなく、ロードバイクのような自転車でも見られる症状が股ズレです。
摩擦を軽減するには、ロードバイカーの人が履いているスパッツのような形をしたレーサーパンツを、使うことで解消できます。
FiTBOXスピンバイクの販売店ではどこが最安値
FITBOXのスピンバイクは、オンラインショップで購入できます。
メーカー公式サイトで買うか、Amazonや楽天でも購入できます。
メーカー希望価格は59,600円となっていますが、Amazonと楽天での価格は49,800円で販売中です。
公式サイトでは販売価格から常に1,500円の値引きされて、48,300円となっています。
また、メーカー公式サイトでは頻繁に1,500円OFFのキャンペーンも行われているので、タイミングがよければ、Amazonや楽天と比べ3,000円安くなります。
割引価格をトータルすると、公式サイトでは46,800円で最安値です。
残念ながら、公式サイトの値引きサービスは終了したため、Amazonや楽天で購入しても同じ価格となりました。
ただし、今ならFITBOX公式サイトで買うと、オリジナルトレーニングマットが無料でもらえます。
静音タイプのFITBOXはトレーニングで漕ぐ音はとても静かだけど、敏感になるほど音をすることを心配しているのなら、オリジナルトレーニングマットを敷くことで更に解消します。
オリジナルトレーニングマットは楽天やAmazonで買っても通常価格4,000円で値引きされることはなく販売されているものなので、53,800円でセット購入されている人が多いです。
公式サイトならFITBOX49,800円で1枚4,000円のオリジナルトレーニングマットがもらえるので、現金での値引きはなくなりましたが実質の4,000円引きということになります。
類似品を掴まされることもなく、FiTBOX正規品を最安値でお得に手にするなら、メーカー公式サイトが安心です。